昨日は、イタリアの若いピアニストのアレクサンデル・ガジェヴ ピアノリサイタルに行って来ました。 カワイさんが主催しているコンサートで、会場は、なんと 慶應大学内 […]
「ブログ」の記事一覧(23 / 24ページ目)
ピアノ教本比較セミナー
昨日、ピアノ教本、くらべてみよう〜歴史と特徴〜と 題したセミナーに行って来ました。 普通の教本セミナーは、あるひとつの教本について 深く掘り下げて […]
ロシア奏法「はじめの一歩」実践セミナー
以前、動画でロシア奏法による子供向けのレッスンを見ました。 生徒は、本当にまだ始めたばかりくらいの幼児でしたが、 とにかく単純な動きなのですが、 美しい音を出す […]
グリンカ=バラキレフ ひばり
タイトルの曲を最近練習しています。 ロシアの作曲家グリンカの歌曲「ひばり」を同じくロシアの作曲家バラキレフがそれはそれはきらびやかに装飾した曲です。 もとは、歌 […]
ブルクミュラーにうまく移れるには
今週のセミナー第三弾は、カワイ横浜での教本セミナーでした。 みんなが弾いてみたいブルグミュラーは、私が子供の頃からありました。 私は、発表会で、小1で9番の狩猟 […]
バッハのシンフォニアアナリーゼ
今日は、昨日とはまったく違い、バッハの3声シンフォニアのアナリーゼ講座でした。 作曲家の鵜﨑庚一先生は、ロマンスグレーのダジャレ好きなちょっと おちゃめな先生で […]