新しい年が明けた、と思ったら、もう2月です。
早すぎますね!
大野ピアノ教室(町田市成瀬が丘)では、1月には、保護者の方と、一年ぶりに面談をして、それぞれのご家庭で、毎日どのように練習をしているのか、他にも気になることなどをお聞かせいただき、とても有意義な時間を持つことができました。
それと並行して、今年もゴールデンウイークの5月3日に発表会を行うのですが、その選曲をしました。
いつも、生徒さんには、候補の曲をいくつか音源で聴いていただき、自分が好き!と思える曲を選んでいただきます。
私が押しつけないのは、自分で選んだ曲に責任を持ってもらいたいからです。
だいたいの生徒さんは、曲が決まりました。
耳で聴いた曲を自分で弾こうと思ったらまず初めに何をする?
発表会で弾くことになった曲、うまく弾けるかなー?弾きたいなー!とワクワクしますね。
さて、弾くにあたって、何から取りかかったらいいと思いますか?
なんか弾けそうだわ!と思って、いきなり両手で弾く???
とりあえず片っ端から片手ずつ弾く?
どちらもNGですね〜!
えーー!弾かないのお?なんで?という声が聞こえてきそうですが・・・
答えは、楽譜の最初から最後までを眺める、です。
まずは、曲の長さを見たり、
メロディはどっちの手かな?(右手であることが多いですが)
同じ部分はあるかな?(最初と最後が同じことが多々あります)
などなど。
まずは、曲全体の大雑把な構造を見て、理解することが大事です。
全体像がわかると、覚悟もできますよね!笑
この作業、生徒さんだけでするのは、ちょっと難しいので、始める前に、レッスンで私と一緒にします。
楽譜を見た途端に、弾こうとする生徒さんがいますが、すぐにつまづきます。
面倒でも、音符読み、リズムどうなってるかな?指づかいどうなってるかな?
弾かないでシュミレーションしてみなくっちゃ!
待てないよー、になったらちょっぴり弾いてみます。
ん?弾けそうかな?弾いてみて。
あ、できた、これでお家で進められそうだね。
道筋がわかれば、練習しよっかな、と思えますよね!
弾くのは先生ではなくて、あなたですよ!
レッスンで、私は生徒さんが弾けるようにするお手伝いはできますが、実際に弾けるようになるまで頑張るのは、生徒さん本人なんです。
これは、当たり前のことなんですが、難しい〜と途中で投げ出したり、練習をサボったりすれば、結局、生徒さん本人は、ちっとも弾けるようにならないんですよねー。
それで、悲しい思いをしたり、ガッカリするなんて、残念すぎます。
本当に少しずつの積み重ねでも、日にちが経つにつれて、大きな差になっていくのです。
お子様は、特に、理解できないことに関しては、興味もわかないし、やろうとは思えないのです。
わかることを取り出して、できるようになったら次、またわかる部分だけ取り出してみる、いつの間にか最後まで行き着いているよ、よかったねー!
で、終わりたいと思います。
残念ですが、あっという間に完成する、という魔法のようなことは起こらないんです。
年令が低くても、筋道立てて少しずつ取り組む力をつけて行っていただきたいと思っています。
みんな、できるようになるよ!
完成を楽しみにしています。
初めての方でも、自力で楽譜が読めて楽しく弾けるように、基礎から丁寧にレッスンします。
幼稚園年少から大人の方まで、お問い合わせをお待ちしています。最寄り駅は、横浜線成瀬駅です。
体験レッスンのお申込みはこちら