その1の続きです。
ピアノ発表会当日まで、色々なことがありました。
全員は、書ききれませんが、一部の生徒さんをご紹介します。

生徒さんそれぞれのがんばり

初出場の小2のSちゃん

Sちゃんは、町田市立小川小学校の2年生です。

まだ始めて1年経ちませんが、体が大きくて、しっかり打鍵できます。
お姉ちゃんが以前、発表会で弾いたおもちゃのチャチャチャがどうしても弾きたくて、すごい勢いで楽譜を読んで来て、本当にビックリ!
そして、もう1曲の平吉毅州作曲の「春になったら」という曲は、あちこちの音域で弾くので、理解するのが大変で、鍵盤で、手がウロウロ。

でも、ちゃんと場所を把握して、色々な場所に飛んで弾けるようになったのは、本当に偉かった!
自分で弾くと、どうしても遅くなってしまい、最後の最後、当日の舞台袖まで、私が最初のテンポを取っていました。

本番3日前の最後のレッスンでは、学校から帰るのが遅くなり、疲れて弾けなくなってしまい、固まってしまったのでした。
何度弾いても同じところでつまづくので、その日は、いったんレッスンを打ち切り、本番前日にもう一度弾いてもらったら、なんとか復活できて、ホッと一安心。
当日も、立派に2曲とも元気よく弾くことができました。
すごく自信がついたね。

初出場の小4のMちゃん

Sちゃんと同じ時期に始めたMちゃんは、町田市立南成瀬小学校の4年生です。
学年が上だけあって、理解力はありますが、なにしろ経験がありません。
緊張は、学年が上がるにつれ、増して行くものです。
2曲準備していましたが、レッスンでは、結構順調に準備できていましたので、大丈夫ね〜と思っていたら、本番当日の午前中のリハーサルで、緊張がマックスに達してしまい、弾く場所も迷うくらいガチガチになってしまったのでした。
これは、本番ではどうなるかな?と大変心配しましたが、リハーサルの緊張が功を奏したのか、本番では弾く場所も間違えず、きちんと曲と曲の間もあけられたし、2曲とも3拍子の曲でしたが、スイングして弾き終わり、私も安堵しました。

とってもドキドキしたと思うけど、ひとりで最後まで、弾き通せたのは、本当に素晴らしいね。

発表会2回めの小4のHちゃん

2曲準備していましたが、2曲めのブルクミュラーのせきれいという曲は、途中で、繰り返しがあります。
その部分は、左右反行する分散和音が難しくて、大苦戦。
しかし、ちゃんとその大変な部分をクリアして、繰り返ししても大丈夫になっていたので、安心していたのですが・・・
本番では、なんと繰り返しをしないで、先にさっさと飛んで行ってしまいました!
本人は、気がついたのかつかなかったのか、私は、ハッとしましたが、止まって弾き直ししたら、大変なことになる、と青くなりましたが、知らん顔して、最後の和音まで無事に着地したので、胸をなでおろしました!

すごい対応力で、本当にビックリしたよ!よかったね!!

何回も出ている小4のMちゃん

町田市立南つくし野小学校4年のMちゃんは、自分の弾きたい曲のリクエストがありました。
何度も出演していると、別の人が弾いた曲で、自分も弾いてみたい!と思う曲に出会うことがあり、そういうことも、発表会を開くことでは、とても大切なことだと思っています。

それで、Mちゃんのあこがれの曲は、ギロックの雨の日のふんすいでした。
この曲は、左手が交差して、高い音を出し、そこがメロディになるというとても変わった形をした曲で、しかも、全曲ペダルを踏み続けるという、なかなかバランスの取りづらい曲なのです。
だけど、ピアノ発表会では必ずと言っていいほど、誰かが弾いている大人気曲です。

この曲ほど、メロディと伴奏の違いをきちんと弾き分けないといけない曲はない、と言っても過言ではないと思うのです。
しかも、和声が次々と変わって行くので、ピアノの響きに敏感でないとうまく変化するように弾けません。
最初のうちは、手の交差と、ペダルに翻弄されて、メロディと伴奏の弾き分けがまるでできませんでした。
だんだん手が慣れてくると、ピアノの音を聴けるようになり、本番ではメロディを響かせて弾くことができたね。
リハーサルで少し失敗していましたが、本番で盛り返しました。偉い!

もう1曲の道化師とともに、ギロックワールドを作り出すことができて、楽しい演奏になりましたね。

発表会の開催は、なによりの喜び

このように、ひとりひとりに、ピアノ発表会までの色々なドラマがあるのです。
3か月あまりかけて、ひとつの曲を仕上げると、生徒さんの演奏する力は、それまでに比べると、大きな階段を登れたように感じるのです。

ピアノ発表会の開催は、色々な面で本当に骨の折れることも多いのですが、この生徒さんの成長を感じることができることが、私の何よりの喜びなのです。

 

大野ピアノ教室では、体験レッスンを募集しています。
最寄り駅は、横浜線成瀬駅です。
楽譜を読むこと、曲を楽しく弾くことを大切にしています。
無料体験レッスンのお申込みはこちら